気功の源流 気のトレーニングが、福岡、九州で学べる! 道家道学院 九州本校 福岡<道>学院スタジオブログ

福岡、博多で習える!気のトレーニングの道家道学院 九州本校 福岡<道>学院です!

2023年に❣️開運✨お雑煮の由来 福岡など〜〜

気の導引術など、気功、太極拳など東洋医学の大元の気のトレーニングの福岡〈道〉学院です✨✨

🌟福岡〈道〉学院ホームページ👉福岡博多で習う心と身体の健康法 気のトレーニングスクール福岡<道>学院

 

英彦山道場のあかりがお届けします!

2022年もあと数時間ですね〜😃

今年もありがとうございました❣️❣️

 

今年は皆様どんな年でしたでしょうか?

来年はどんな年でしょうね〜😌良い年になってほしいですね😊✨💕

 

来年の福を願って、今日のテーマは、

福岡のお雑煮の由来です😃

 

f:id:fukuokadokan:20221231212335j:image

 

おせち料理は、

🦐腰が曲がるまで長生きできますようにの願いを込めて、海老が入っていたり、

🏵先が見通せるように、蓮根を食べる

など、

一つ一つのお料理に、一年の開運が願われてますね😃

 

それと同様に、

お雑煮にも開運の願いが込められているそうです🤲

 

昔は年神様に、お供えしたものをお雑煮として食べたのだそうですよ。

ですので、有り難く頂いて、パワーを頂いたんだそうです。

 

お雑煮の具は、その土地土地で違いますが、

お正月は各地色んなものがお供えされていたのでしょうね〜😌

 

福岡のお雑煮は、

鰤(ぶり)を入れるというのが、びっくりしました!

🔴出世魚だからとか、嫁さんぶりが良いとか、

色んな意味があるそうです。

 

私は、もともと大分県民なのですが、

うちは、鶏肉のかしわを入れてました。

これも、葉物も一緒に入れているので、

🔴葉物の「菜」(な)と、鶏肉の「鶏」(とり)で、「名取」(敵に買って名を上げたい)

 

また、お餅は、

🔴葉物の「菜」(菜)と、「もち」で、

「名持ち」(名がまた上がりますように)

つまり、出世を願って食べたんですね😃

 

また、この葉物ですが、

福岡は、

かつお菜という葉物を使います。

これは、大分県北のお雑煮にも入ってました😃

🔴勝負に勝つ‼️ということで、かつお菜を入れているのだそうです。

 

お雑煮って、様々な願いがこもったパワーフードだったんですね❣️❣️

 

新年も、

おせち、お雑煮など、食べ物の「気」を頂いて、2023年も開運❣️❣️したいですね😃

 

 

皆様、良いお年をお迎えくださいませ✨✨

 

 

 

天地自然の「気」を取り入れて、心と体を磨く、「気のトレーニング」をお教えする、

 

老子・タオイズムの学校、

福岡〈道〉学院は、

2023年は、1/7(土)からです😊

 

 

年明けは、「新年開運祈願❣️気ってなんだろう?のイベント」もありますので、ぜひよろしければ、ご参加下さいませ❣️❣️

 

 

f:id:fukuokadokan:20221231221326j:image

新年・開運祈願❣️

気ってなんだろうのイベント

 

1/15(日)

 

🔰初心者編 13時〜↓

道家道学院 福岡<道>学院のご案内 | 道家<道>学院公式サイト

 

🌟実践編 13時30分〜↓

道家道学院 福岡<道>学院のご案内 | 道家<道>学院公式サイト

 

〜〜〜〜〜〜〜

 

🌟気のトレーニングの

 説明相談会🌟

🔸福岡〈道〉学院にて!

🔸九州、中国地方出張指導にて!

🔸ZOOM・オンラインにて!

 

       ↓詳細はこちら❣️↓

入学説明 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

【各種ご予約・お問合せ・ご不明な点はこちらへ↓】


道家〈道〉学院 

九州本校 福岡〈道〉学院


お電話092-461-0038
※「福岡〈道〉学院ブログをみた」とお伝えください

 

【TAO ACADEMY】
道家道学院(TAO ACADEMY)公式サイト | 道(タオ)老子を学ぶ学校

 

◆お問合せ・資料請求はこちら
お問い合わせ・資料請求 | 道家<道>学院公式サイト