気功の源流 気のトレーニングが、福岡、九州で学べる! 道家道学院 九州本校 福岡<道>学院スタジオブログ

福岡、博多で習える!気のトレーニングの道家道学院 九州本校 福岡<道>学院です!

老子のタオイズムの生き方が今求められてると改めて実感しました

 

気の導引術など、気功、太極拳など東洋医学の大元の気のトレーニングが、

福岡博多で習える学院、福岡道学院です!

福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

 

日本テレビ世界一受けたい授業の、

五木寛之さんの『大河の一滴』での老子の言葉についてかきました、

福岡道学院ブログの老子記事が思ってた以上に反響がありまして❣️❣️

 

人気番組ってすごいですね〜‼️

内容については、あまり触れず、

老子の言葉の意味だけあげさせて頂いたのですが、

有り難いことに、

番組内容もタオの考え方に近いので、ブログにあげて〜と

言って下さった方がいらっしゃいましたので、少しだけ、書かせて頂きます〜💖

 

とは言っても、感想です💦💦💦

 

 

五木寛之先生の言葉のなかで、

番組のなかでも

素晴らしい言葉がたくさんありました。

 

どんな時でもやれることはある

とか、

極限状態にもユーモアを持て

など〜〜

 

 

すごいなーと思いましたのは、

 

極限状況でも身だしなみをきちんとし、挨拶はきちんとしようというお話。

とても大切ですよね‼️

 

挨拶をするということは、

「気」として、自分の状態を相手に発信しているということ、

そして、明るい気を発すれば、この気に陽気がついてくる〜〜

 

C.W.ニコルさんがおっしゃった、南極大陸探索の極限状況で、

トラブルを乗り越えられる人は、上記のような、

身だしなみがきちんとした、挨拶をしっかり出来る人だったというお話は、

気の交流の大切さを改めて実感しました。

 

そして、

宿題として、最後に

老子がなぜ人生の意味を聞く弟子に、

年をとり歯はなくなるが、舌はなくならないことを確認させ、去っていったのか。

 

 

私は、この

「歯亡びて、舌存す」の意味として、

 

 

硬く強いもの(=歯)はほろびやすく、

柔らかく柔軟なもの(=舌)は生き延びやすい

 

 

の言葉もあげました通り、

何があっても、柔軟に生きることが人生のひけつなんだと

理解したのですが、

老子が去った意味は、意味を自分で掴み

考えることこそが人生なんだということではないかと、考察されていらっしゃる方がいらっしゃり、

 

なるほどーー‼️‼️

 

 

と思いました。

 

そうすると、

ある意味、

その後、「歯亡びて、舌存す」

の言葉から、色々考えをめぐらせて

「上善如水」、

水のように生きるということ、

について、考えを巡らせた私は、

(※詳しくは前回の記事をご覧下さい💖)

 

老子の大きな大きな手の内で、転がされてたんだな(笑)

と思いました😄💦

 

 

歯亡びて、舌存す

の意味をそのままとった私も、

ある意味正解ですし、

そのまま、

水のように生きる素晴らしさを改めて実感した私も、ある意味正解かなと自分では思います😊

 

 

何かの時々に、

真剣に人生に向き合い、考えることが、大切なのかなと思いました☘

 

 

老子、タオイズムの生き方を学んでいる私達は、

困難な時に、陽気に転換できるヒントを持たせてもらっていると感じております。

 

 

どんな時でも、陽気に転換すること、

 

困難な時は、困難な事しか目がいかないので、

そんなの難しい〜〜😖と思ってしまいがちですが、

 

本当は、

ただ挨拶を元気にするようなことなのかもなと、思います。

 

日々、陽気を繰り返し発信すること‼️

 

私は、あまり難しいことは考えられないタイプですが、老子の言葉は、うーーーんすごい!と思います😊

小難しいのが苦手な方は、ぜひ、

『親子で学べる老子』、『新・タオのひけつ』をご覧下さい💖

面白いですよ❣️

 

 

ではまた書きます〜〜

次回は、ガラッと変わって、

リモートされる方必見の気のトレーニングの記事です〜

 

 

 

 

🌟「気」と「老子」、「タオイズム」の関係は

『新・タオのひけつ』が、オススメ❣️

f:id:fukuokadokan:20200512181612j:image

 

🌟『新・タオのひけつ』について詳しくは👇

新・タオのひけつ 早島妙瑞 著 早島妙聴 監修 | 早島BOOK SHOP

 

 

🌟老子・入門〜

親子で学ぼう、老子の生き方

f:id:fukuokadokan:20200512181817j:image

 

 

 ※上善如水、水のように生きようは、6ページに掲載

 

 

🌟『親子で学べる老子について、詳しくは👇

親子で学べる老子~難問解決なんでも老子に聞いてみよう!が発売されました┃道家<道>学院公式サイト

 

※大人の老子の入門書としてもオススメです〜

 

 

 

 *---*---*---*---*---*---*---*---*

 
道家道学院 九州本校 福岡道学院 

お気軽にお問い合わせください~🎶

℡ 092-461-0038

福岡市博多区博多駅前3-18-28福岡Zビル3階

 福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

【各種ご予約・お問合せ・ご不明な点はこちらへ↓】
道家道学院フリーダイヤル
0120-64-6140
※「ブログをみた」とお伝えください

【TAO ACADEMY】
道家道学院(TAO ACADEMY)公式サイト | 道(タオ)老子を学ぶ学校

 

💌気のトレーニングのメルマガ~

 道家道学院のメルマガ「気のトレーニングメルマガ」 お申し込みフォーム | 道家<道>学院公式サイト

 

老子に学ぶ今の時代の生き抜き方

気の導引術など、気功、太極拳など東洋医学の大元の気のトレーニングが、

福岡博多で習える学院、福岡道学院です!

福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

 

昨日の、日本テレビ世界一受けたい授業にて

老子の言葉がとりあげられ、

福岡道学院ブログの老子記事も反響頂きました❣

ありがとうございました✨✨

 

昨日番組でとりあげられていた、

歯亡びて舌存す

 

硬く強いもの(=歯)はほろびやすく、

柔らかく柔軟なもの(=舌)は生き延びやすい

 

 

のほかにも、

老子が残したとされる言葉で、

日本でもことわざ、名言として残っているものってたくさんあるな~~

と改めて考えておりました。

 

有名なところだと、

和光同塵

柔よく剛を制す

 

そして、

上善如水

 

この上善如水、水のように生きるということ、

老子の生き方を目指すタオイストにとっては、目標に掲げる大きなテーマです。

 

「歯亡びて舌存す」について考えていたときに、

 

ふと、

歯は固いからいずれ壊れるか~、

氷も固いよな~、固いから強い力が加わると氷も壊れるな、

だから固いと弱いのか~と考えていたのですが、

 

いや違う!!と、はっと思いました!

 

氷は壊れるけど、時間がたつと、また水に戻り、形がなくなる、

だから結局壊れない!

形なく弱いようで、水は強い‼

 

 改めて、上善如水について学びました😊

 

水のことを想像していると、今を生きるヒントがあるように思います。

 

氷のように固くなれば、あたれば痛い。

強い力が加わり壊れたとしても、時間がたてば水に戻る。

 

変化に柔軟に対応し、

それをそうしようとも思わずすっと素直に動いているから水は強いんだなーーと、

思いました。

 

 

今大変な時です。また現代社会の流れも速いです。

たくさんの変化があります。

そこにそうしようとも思わず、対立せず、

すっと自然に沿う、水のような生き方でいけば、

壊れても元に戻る水のような生き方を身につければ、怖くないんだ!と改めて思いました。

 

水の変化はそれだけではありません。

 

熱が加われば、熱湯になり、気体になる、

大量の水が集まれば、信じられないくらいの力になり、洪水、ゲリラ豪雨などで町一つを簡単に壊してしまうこともあります。

でも、生き物は水がないと生きていけない

 

水は、奥深い存在ですね。

 

今日も、上善如水。

水のように生きよう

を合言葉に、楽しくすごさせて頂きます🌱

 

 

🌟老子の言葉を楽しく学ぶなら

f:id:fukuokadokan:20200509212121j:image

 

 ※上善如水水のように生きようは、6ページに掲載

 

 

🌟気のトレーニングの始まり、

老子、タオイズムを親子で学ぶ!!

親子で学べる老子~難問解決なんでも老子に聞いてみよう!が発売されました┃道家<道>学院公式サイト

 

※大人の老子の入門書としてもオススメです〜

 

 

 

 *---*---*---*---*---*---*---*---*

 
道家道学院 九州本校 福岡道学院 

お気軽にお問い合わせください~🎶

℡ 092-461-0038

福岡市博多区博多駅前3-18-28福岡Zビル3階

 福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

【各種ご予約・お問合せ・ご不明な点はこちらへ↓】
道家道学院フリーダイヤル
0120-64-6140
※「ブログをみた」とお伝えください

【TAO ACADEMY】
道家道学院(TAO ACADEMY)公式サイト | 道(タオ)老子を学ぶ学校

 

💌気のトレーニングのメルマガ~

 道家道学院のメルマガ「気のトレーニングメルマガ」 お申し込みフォーム | 道家<道>学院公式サイト

 

老子の言葉(歯亡びて舌存す)世界一受けたい授業より

気の導引術など、気功、太極拳など東洋医学の大元の気のトレーニングが、

福岡博多で習える学院、福岡道学院です!

福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

今、たまたまテレビを見ていたら、

日本テレビ世界一受けたい授業より、

老子」の言葉が‼️‼️

 

歯亡びて舌存す

 

こちらは、老子道徳経の言葉ではなく、

前漢の劉向が書いた『説苑』という、説話、故事集のなかの言葉です。

 

年を重ねて

歯が無くなる人は多いですが、年齢によって、舌が無くなる人は少ないですね。

 

硬く強いもの(=歯)はほろびやすく、

柔らかく柔軟なもの(=舌)は生き延びやすい

 

という言葉だそうです🐉

 

 

剛よく柔を制す

に近い言葉ですね。

 

 

🌟老子道徳経の言葉を楽しく学ぶなら

f:id:fukuokadokan:20200509212121j:image

 

 

🌟気のトレーニングの始まり、

老子、タオイズムを親子で学ぶ!!

親子で学べる老子~難問解決なんでも老子に聞いてみよう!が発売されました┃道家<道>学院公式サイト

 

※大人の老子の入門書としてもオススメです〜

 

 

 

 *---*---*---*---*---*---*---*---*

 
道家道学院 九州本校 福岡道学院 

お気軽にお問い合わせください~🎶

℡ 092-461-0038

福岡市博多区博多駅前3-18-28福岡Zビル3階

 福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

【各種ご予約・お問合せ・ご不明な点はこちらへ↓】
道家道学院フリーダイヤル
0120-64-6140
※「ブログをみた」とお伝えください

【TAO ACADEMY】
道家道学院(TAO ACADEMY)公式サイト | 道(タオ)老子を学ぶ学校

 

💌気のトレーニングのメルマガ~

 道家道学院のメルマガ「気のトレーニングメルマガ」 お申し込みフォーム | 道家<道>学院公式サイト

 

ウイルスに強くなるために、ストレスに強くなる!

気の導引術など、気功、太極拳など東洋医学の大元の気のトレーニングが、

福岡博多で習える学院、福岡道学院です!

福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

ゴールデンウイークも明けましたね。

皆様、お元気にお過ごしですか?

私達も、とても元気に過ごしております❣

 

 元気に過ごせるってありがたいですね😊

今、健康のありがたみについて考えられていらっしゃる方は多いのではないでしょうか~~~

 

 

 そして、健康のために何かしようと思われている方も

多いかと思います。

ウイルスの目に見えない恐怖のなかで、

今できる「ウイルスに強くなるためのポイント」があります。

 

ウイルスに強くなるためのポイント、

その一つは、

ストレスに強くなること

です。

 

新型コロナウイルスだけではなく、

過剰なストレスを持ち続けることは、からだによくないですよね。

 

 

 

😥ストレスをためると、起きやすいこと😫

 

①その悩みのことで頭がいっぱいになる

      ☟

 ・嫌なことを考え続けているので、疲れてだるくもなる

 ・気持ちがそぞろになり仕事などミスも増えやすい

 

②気持ちが落ち込み、何もしたくなくなる

      ☟

 健康的な生活が送りにくくなる

 

③過食など、食生活が乱れやすい

    

④便秘などの不調が出やすい

 

などなどがありますよね~~~

 

この

「便秘になる」、ということは、

体の中にたまっている不要なもの、老廃物の排出が悪くなるということです。

老廃物が排出されにくいということは、

からだに入ってしまった、ウイルスも排出されにくくなる

ということですね!

 

もしそんなときに、からだにウイルスが入ってしまったら、、、

考えただけでも恐ろしいです。。

 

ストレスが溜まると必ず便秘になるというわけではありませんし、

ウイルスの悪化の原因がストレスだけではもちろんありませんが、

 

上のたくさんの起こりがちなストレスの例を見ても、

ストレスによって、

様々な嫌な流れが起きやすくなる、

そして、

体を巡っている「気」の流れは確実に鈍くなると言えます。

 

 

大変恐ろしいですね~~~~~😫😫😫

ストレスをためない方法は、

人それぞれかと思いますが、

「気」の巡りにそのヒントは確実に隠されていると思います。

 

よくストレスをためないために良い方に考える、

とかいいますが

簡単に言っても、そんなこと言われてもできない~~と

思いますよね💦

私も思ってました💦💦

 

でも、元気で頭も柔らかくなるとそれができやすいことを気のトレーニングで実感しました。

 

 

一番最初に始めたころ

気のトレーニングを始めて、朝が爽やかなことを実感しました✨✨

爽やかな気持ちは、ストレスの抗体として働いてくれるのです

 

 

そして今この状況下でも、家族で楽しく過ごしていることを考えると、

これは気のトレーニングのお陰だな~ととても感謝しています✨✨

 

だから、たくさんの皆様に気のトレーニングを知って頂きたいなと思います❣❣

 

 

 

気のトレーニング相談会などは、

道中もありますし、

そしてまだ非常事態宣言、外出自粛要請中ですので

日程が変更延期もでております。

ですので詳しくは、お問合せ頂けたらなと思います☘

(福岡道学院 電話 092-461-0038)

 

 

気のトレーニングの入門編としまして、本もおススメです。

ぜひこちらもご覧くださいませ❣

f:id:fukuokadokan:20200310222928g:plain

 

www.nihondokan.co.jp

 

 

 

早く皆様にお会いしたいです~~❣❣

今は気のトレーニングで益々磨いて、

この素晴らしさをよりお伝え出来ますように励んで参ります🌟

 

 

では、よい週末をお過ごし下さいませ🌺

 

 

*****************

 

 

f:id:fukuokadokan:20181030153617j:plain

 

 

 

気のトレーニングの始まり、

老子、タオイズムを親子で学ぶ!!

www.nihondokan.co.jp

 

 

 

 *---*---*---*---*---*---*---*---*

 
道家道学院 九州本校 福岡道学院 

お気軽にお問い合わせください~🎶

℡ 092-461-0038

福岡市博多区博多駅前3-18-28福岡Zビル3階

 福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

【各種ご予約・お問合せ・ご不明な点はこちらへ↓】
道家道学院フリーダイヤル
0120-64-6140
※「ブログをみた」とお伝えください

【TAO ACADEMY】
道家道学院(TAO ACADEMY)公式サイト | 道(タオ)老子を学ぶ学校

 

💌気のトレーニングのメルマガ~

 道家道学院のメルマガ「気のトレーニングメルマガ」 お申し込みフォーム | 道家<道>学院公式サイト

 

 

端午の節句の歴史を学ぼう!おうちで楽しむ子供の日♪

お題「#おうち時間

 

気の導引術など、気功、太極拳など東洋医学の大元の気のトレーニングが、

福岡博多で習える学院、福岡道学院です!

福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

皆さんこんにちは❣️お元気にお過ごしですか😊

 

今日はゴールデンウィーク後半、子供の日ですね👶👧👦

ですが、今年はステイホームということで、

ちょっと我慢が必要な日々をお過ごしな方も多いかと思います。

 

しかも、休校でどこにも行けない子供達もちょっとストレスが溜まっている、

家での端午の節句🎏も、ちょっと何か工夫できたらな〜🤔

と思われている親御さんも多いのではと思います。

そんな皆さん、

江戸時代から今の男の子の節句となった、

端午の節句について学びませんか🎏

 

f:id:fukuokadokan:20200505112755j:plain

 

 

日本の古くから伝わる風習は、中国から来たもの、

タオイズムの考えからもきているものがたくさんあります。

 

節句」も、

古代中国タオイズムの考え方からきており、

月と日の数字が重なる日を祝日にする風習のことで
1月7日、3月3日、5月5日 7月7日、9月9日のことを五節句といいます。

 

🌟五節句について(道家道学院「生きるタオ」サイトより)

中国から来た日本の風習 -日本に伝わるタオイズム | 「生きるタオ」道家道学院特設サイト

 

 

端午の節句は、もともとは女の人の節句だった?!

🌟端午の節句について(道家道学院「生きるタオ」サイトより)

5月5日 端午の節句 五節句 -暦 中国から来た日本の風習 | 「生きるタオ」道家道学院特設サイト

 

 今日は、ちまきや、柏餅を食べたり、

菖蒲の葉のお風呂に入ったりしますね。

 

ですが、なかなか買い物も行きにくい時ですし、

物もなかったりしますので、なかなか今年は揃えるのは難しいかもしれませんね😖

 

私も、毎年この日の菖蒲風呂に入るのを楽しみにしていますが、今年は買いに行けないかもな~~と、ちょっと残念💦💦とおもっておりましたが、

 

今年は、老子の、タオイズムの言葉

足る(たる)を知れば 辱められず

 

これを実践するときと思っております❣

足りないことばかり見つめず、工夫して満足してする生き方をみつけるチャンスと思って、

今日は、菖蒲風呂は入れませんか、

スペシャル酒風呂(笑)にしよう❣と、思っております。

 

 

 

そうしよう!!と思ったら、なんだか、とっても楽しくなってきました😊✨✨

工夫って、楽しいですね💖

 

 

子供も大人も「老子」の言葉で、一緒に踊ろう🎶

🌟道家道学院学長・早島妙聴先生によります、

老子の言葉で気持ちが優しくなれるタオダンス

tao-academy.jp

※ダンスの動きは、気のトレーニングが含まれてますので気持ちいいです💖

 

 

*****************

 

f:id:fukuokadokan:20181030153617j:plain

 

🌟今日のブログでも触れました、「足る(たる)を知れば 辱められず」についても

載ってます❣

老子入門書としてもおススメ❣

 

www.nihondokan.co.jp

 

*****************

f:id:fukuokadokan:20200222132925j:plain

🌟酒風呂ってなに??

www.sakeburo.com

 

 

 *---*---*---*---*---*---*---*---*

 
道家道学院 九州本校 福岡道学院 

お気軽にお問い合わせください~🎶

℡ 092-461-0038

福岡市博多区博多駅前3-18-28福岡Zビル3階

 福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

【各種ご予約・お問合せ・ご不明な点はこちらへ↓】
道家道学院フリーダイヤル
0120-64-6140
※「ブログをみた」とお伝えください

【TAO ACADEMY】
道家道学院(TAO ACADEMY)公式サイト | 道(タオ)老子を学ぶ学校

 

💌気のトレーニングのメルマガ~

 道家道学院のメルマガ「気のトレーニングメルマガ」 お申し込みフォーム | 道家<道>学院公式サイト

 

 

ステイホーム博多どんたく!どんたく中止でも楽しく!~預かり笹編~

お題「#おうち時間

 

こんにちは!気の導引術など、気功、太極拳など東洋医学の大元の気のトレーニングが、福岡博多で習える学院、福岡道学院です!

福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

本日は、ゴールデンウイーク

博多どんたく港まつり開催予定だった日💦💦です~~

 

 

 

 

今日は、雨ですね~~

 

福岡県全体的に雨の様子☔

しかも結構降っています☔☔☔

 

博多っ子、そして博多どんたくを楽しみにしていた人たちが、

新型コロナウイルスの影響でのどんたく中止の残念な気持ちが少しでも薄まるように、

こんな雨だし、どっちみちどんたくあんまりできなかったよ~!

と、天が慰めてくれているかのような、雨です🐸

 

1週間くらい良いお天気でし、ちょうどよい恵みの雨を

ありがとうございます、天の神様✨🙏

 

 

 

皆様、お元気にお過ごしですか?

 

前回、

ステイホームどんたく(笑)~~

 

とあげましたが、

今回は、博多どんたくでよく見かける笹「預かり笹」について書きます。

 

 

私達、福岡道学院は、

各所の博多どんたく演舞台にて郷土芸能を披露します👘

毎年、櫛田神社の演舞台にも上がらせて頂きますが、

櫛田神社の演舞台に出演させて頂きます時も、預かり笹を頂きます🌿

 

f:id:fukuokadokan:20200503153504j:plain

 

2019年の博多どんたく参加写真~

真ん中の女の子が持っているのが預かり笹

 

 

博多どんたくは、お祝いのお祭りです。

昨年の無事を感謝し、お祝いし、そしてその年の無事、益々の繁栄を祈るお祭りです。

 

 

預かり笹は、

もともとは、博多どんたくの前流の松ばやしの流れが商家に来た際に、

商家がお礼にお渡しする笹なのだそうです。

松ばやしは、一年の無病息災、商売繫盛など祈願で方々をお祝いして回ります。

そのお祝いを頂いた、預かったしるし「預かり笹(預かり飾り)」ということなのだそうです~~

 

博多を代表するような有名店など、

いつもどんたくの時は、お客様にもお越し頂いた感謝のしるしに、預かり笹をお渡しするようです。

 

 

 

 

お祭り自体は、密になってしまいますので、

中止ですが、

今この状況下で、元気に過ごさせて頂いていること自体、

有難いことだと思いますので、

感謝の気持ちをこめまして、

預かり笹を作ってみました😊✨✨

 

 

 

f:id:fukuokadokan:20200503160011j:plain

 

 

祈願博多どんたく❣❣

来年はぜひ博多どんたく港まつりが、開催できますように~~~

 

 

 

 

「病魔退散‼」

免疫力をアップ🌟🌟🌟

 

f:id:fukuokadokan:20200501172652p:plain

 

🌟 送料無料今日まで!!お急ぎを~~

www.nihondokan.co.jp

 

 

 *---*---*---*---*---*---*---*---*

 
道家道学院 九州本校 福岡道学院 

お気軽にお問い合わせください~🎶

℡ 092-461-0038

福岡市博多区博多駅前3-18-28福岡Zビル3階

 福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

【各種ご予約・お問合せ・ご不明な点はこちらへ↓】
道家道学院フリーダイヤル
0120-64-6140
※「ブログをみた」とお伝えください

【TAO ACADEMY】
道家道学院(TAO ACADEMY)公式サイト | 道(タオ)老子を学ぶ学校

 

💌気のトレーニングのメルマガ~

 道家道学院のメルマガ「気のトレーニングメルマガ」 お申し込みフォーム | 道家<道>学院公式サイト

 

自宅で博多どんたく港まつり2020を楽しむ!中止でもステイホームでもあなたがいれば楽しめる♪

こんにちは!気の導引術など、気功、太極拳など東洋医学の大元の気のトレーニングが、福岡博多で習える学院、福岡道学院です!

福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

桜もおわり、もう5月、

ゴールデンウイークがやってまいりました!

 

今年は、新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間も長く、

おおそうか、もうゴールデンウイークか

 

という感じですね💦

 

皆様、お元気にお過ごしですか?

ゴールデンウイークの

福岡道学院の大イベントの1つ

 


と言えば、

毎年、

博多どんたく港まつりでの演舞台参加❣が恒例行事です。

 

 

f:id:fukuokadokan:20190504180816j:plain

f:id:fukuokadokan:20190504180813j:plain

2019年の博多どんたく参加写真です❣

みんな素敵💖💖💖

 

今年は、新型コロナウイルスの影響で残念ながら中止です😓

来年、開催できる日を楽しみに待っています✨✨

 

 

博多どんたくは、お祝いのお祭りです。

昨年の無事を感謝し、お祝いし、そしてその年の無事を祈るお祭りです。

 

ですので、各地で「祝うたあ!」「祝うたあ!!」と

お祝いムードの幸せなにぎやかな気に福岡・博多の街全体が包まれます✨✨

 

 

あのお祝いの気に毎年包まれていた日常を思いますと、

幸せだなと思います💖💖💖

 

 

来年はぜひ博多どんたくが、開催できますように、

 

ぜひ皆で、

「病魔退散‼」

免疫力をアップしましょう🌟🌟🌟

 

 

🌟免疫力アップのおススメ本(※5/3まで送料無料❣)

www.nihondokan.co.jp

 

 

5/3、5/4が来たら、

博多っ子の皆さん、博多どんたくを愛される皆さんでしたら、

きっとあの素敵な空気感を思い出されて、

ああぁ!どんたく~~~😢

と思われることでしょう。

 

そんな皆さんは、やるしかないです、

ご自宅どんたく、ステイホームどんたくを❣❣

 

ステイホームどんたく 初級編

歴代の博多どんたくの写真を見る、動画を検索してみる

 

博多どんたく港まつり公式サイトのフォトギャラリー素敵です💖

福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり

 

その他、サイト、動画、たくさん皆さんアップされてますので見てみてください~

私も、このブログを書くために、

昨年のどんたく写真を見てたら、あの楽しいどんたくの街の風景が頭に思い出されて

幸せな気持ちになりました😊

 

ステイホームどんたく 中級編

電話や、ズームなどで、博多どんたくについて語り合う

 

きっと楽しいです💖💖💖

 

ステイホームどんたく 上級編

もうこうなったら、「ぼんちかわいや」を自宅で踊る💃

 

これしかないですよね!

しゃもじ持って(必須)❣❣

ズームなどでみんなで踊っても楽しそうですね❣❣

 

 

私のステイホームどんたくの楽しみ方は、

番外編で、

預かり笹を自分で作ってみる

です~~

 

 

博多どんたくの、

「どんたく」という言葉は、

オランダ語の「ゾンターク・休日」から来ているという説もあります。

 

新型コロナウイルスの影響で外出はあまりできませんが、

思いがけずお休みが増えた方も多いですよね。

今の休日は、今までと比べると非日常的な休日ですが、

自分の今までの生活や、体のこと、様々なことを見つめなおす時間にもなりましたね🌿

 

 

明けない夜はない、

それが自然の理(ことわり)だから

 

 

まだまだ落ち着く状況ではありませんが、

自分の免疫力を高めつつこの日々の時間を大切に

自宅での時間を楽しみましょう~~~❣❣

 

🌟道家道学院学長・早島妙聴先生特別コラムサイト

「生きるタオ」より「明けない夜はない、それが自然の理」

tao-academy.jp

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

f:id:fukuokadokan:20200501172652p:plain

 

www.nihondokan.co.jp

 

 

 *---*---*---*---*---*---*---*---*

 
道家道学院 九州本校 福岡道学院 

お気軽にお問い合わせください~🎶

℡ 092-461-0038

福岡市博多区博多駅前3-18-28福岡Zビル3階

 福岡道学院 TAO ACADEMY.FUKUOKA

 

【各種ご予約・お問合せ・ご不明な点はこちらへ↓】
道家道学院フリーダイヤル
0120-64-6140
※「ブログをみた」とお伝えください

【TAO ACADEMY】
道家道学院(TAO ACADEMY)公式サイト | 道(タオ)老子を学ぶ学校

 

💌気のトレーニングのメルマガ~

 道家道学院のメルマガ「気のトレーニングメルマガ」 お申し込みフォーム | 道家<道>学院公式サイト